【腸内フローラ】を整えて免疫力UP!

2020年04月6日

こんにちは!i-care鍼灸整骨院 小林です🍀

世界的に感染が広がっているコロナウイルスの影響が各方面に出ていますね。

シーズンとしてはお花見🌸、歓迎会、送迎会🍻などイベントが多い時期ですが

今はグッとこらえて感染拡大防止に努めていきましょう!

皆さんの個人の取り組みが重要になってきます!

さて、今回は免疫力アップについてお伝えしたいと思います。

腸内フローラを整えて身体の内側から健康を目指しましょう!

 

そもそも腸内フローラとは?

人の腸内には多種多様な細菌が生息しており、その数はなんと

数100種類600兆個以上!重さにすると1.5kg〜2kg

特に小腸から大腸にかけては細菌がグループを形成してまとまり、腸壁に住んでいます。

その様子を花畑に例えて【腸内フローラと呼ばれています。

この腸内フローラを健康的に保つことが免疫力UPの鍵となります!

大腸のアイコン(内蔵)

 

腸内細菌は人への影響によって分類

では、腸内細菌にはどのようなものがあるか、ざっくり分類してみます!

◎善玉菌(有用菌):乳酸菌・ビフィズス菌など

悪玉菌の侵入や増殖を防いだり、腸の運動を促したり、人の体に有用な働きをする菌

✖️悪玉菌(腐敗菌):大腸菌・ウェルシュ菌など

腸内の中を腐らせたり有毒物質を作る菌

△日和見菌:バクテロイデスなど

善玉菌とも悪玉菌ともいえず、優位な方に付く菌

 

いかに善玉菌を増やし、悪玉菌を減らすか

そして日和見菌を味方につけるかが重要です!

毎日の食生活で【腸内フローラを整える

肉類や魚介類、卵、乳製品などに含まれている動物性たんぱく質や脂質の多い食事

に偏ってしまうと、悪玉菌が増える原因になります。

しかし、その悪玉菌を増やす食品を摂らないのは難しい、、、

厳しい制限は食事の楽しみを半減させてしまいます。

 

色々な食品を楽しんで食べることは、腸内細菌の多様性を高めるため

腸内フローラにも良い影響をもたらします!

 

腸内フローラを整える(=腸活)ために大切なのは

善玉菌を増やすものを積極的に摂ることです。

 

善玉菌を含むもの✖️善玉菌のエサとなるものを一緒に摂る

理想的なのは善玉菌善玉菌のエサとなるもの

合わせて摂ることで、より効果をを期待できます!

  • 善玉菌を含むもの(発酵食品、整腸剤)等
  • 善玉菌のエサとなるもの(食物繊維、オリゴ糖)等
発酵食品・整腸剤

発酵食品:(例)ヨーグルト、納豆、チーズ、キムチ、味噌など

継続的に食べると効果的です★

整腸剤:様々な種類の乳酸菌やビフィズス菌が凝縮されており便秘や軟便を改善してくれます

食末繊維やオリゴ糖

食物繊維【※善玉菌を増やすには水溶性食物繊維が効果的】

(例):野菜類(にんじん、ブロッコリー、ほうれん草など

    豆類(納豆

    イモ類(こんにゃく、里芋

    海藻・キノコ類、果物など

オリゴ糖

(例):野菜類(ニンニク、玉ねぎ、アスパラガス

    果物(バナナ

 

ポイントは無理をせずバランスのとれた食事を継続すること!

免疫力をあげるにはバランスのとれた食事を心がけて

腸内フローラ(腸内環境)を整えることがいいことが伝わったでしょうか?

理想の比率は善玉菌2割:悪玉菌1割:日和見菌7割です!

腸内細菌のイラスト

菌が優位になると日和見菌が悪玉菌ぼ味方をして更に不調を招きます。

【血液がドロドロになり免疫機能が低下、腸内に発生した有害物質が大腸のみならず全身に】

 

中々外出できず、運動不足や生活習慣の乱れがちになるこのご時世だからこそ

食生活に気をつけてウイルスに負けない体づくりをしていきましょう!!

 

 

ページの一番上に戻る